インストラクター紹介
指導理念
「目の前のお子さまをしっかりみる」
私が指導の上で心がけていることは「目の前のお子さまをしっかりみる」ことです。『出来ない』には、必ず理由があります。
逆上がり一つをとっても、現代ではインターネットや書籍等で様々な練習方法やアドバイスが掲載されています。
しかしながら、私が接してきた中には、お子さまに適した練習方法が分からない、アドバイスが上手くできない、お子さまに教えてるとイライラするなど、実際に教えることに困っているお客様が多くいらっしゃいました。
学校体育のGo!Go!ではお子さまの状況をしっかり見て、適切なアドバイスや練習方法で指導させていただきたいと考えております。

インストラクター紹介
山本 龍之介
RYUNOSUKE YAMAMOTO
ニックネーム:りゅう先生
プロフィール
広島県東広島市で育ち、保育の専門学校を卒業後保育園に就く。こどもの運動ができる場所や機会が減少している中、体を動かす楽しさを伝えたいと思い、「学校体育のGO!GO!」へ入社をする。
運動が苦手なこどもも増えつつある中、保育園でのこどもたちとたくさん関わってきたことで、苦手をそのままにして成長しているこどもも少なくはないと感じた。
そのため、苦手なことを一緒に克服し、運動を通してこれから先のこどもの成長をサポートしていきたい。
その他(競技実績など)
幼稚園教諭2種免許状
保育士資格
こども運動指導者2級
モチベーションマネージャー
社会福祉主事任用資格
菅 春樹
HARUKI KAN
ニックネーム:ハル先生
プロフィール
広島県広島市育ち。
広島リゾート&スポーツ専門学校を卒業し、幼少期からの運動の大切さを学ぶ。
体育の授業で運動が苦手になったり、恐怖心を覚え出来なくなってしまった子供達が、運動に自信がもてるようになってほしく、「学校体育のGo!Go!」へ入社する。
1年で2000人以上を指導。
指導モットーは『成功体験の積み重ね』。
お子さまの人生を見据えて指導をし、たくさんの笑顔が見られるよう頑張ります。
その他(競技実績など)